2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

私を競売台に立たせないでおくれ

『No More Auction Block』の歌詞をネット上で見つけた。http://www.jca.apc.org/stopUSwar/notice/blowinginthewind.htm わたしを競売台に立たせないでおくれ もういい もうたくさんだ わたしを競売台に立たせないでおくれ おびただしい数の人が売られてい…

日中戦争は「投機」か? 兵士の生命はルーレットのチップだったのか?

ボブ・ディランの「風に吹かれて」は、アメリカの奴隷黒人の伝承歌『No More Auction Block』」のメロディを引用しているという。ディランの「いつになったら気がつくのだろう overkillだと」という言葉は、「競売台はもういやだ」という黒人奴隷達の声に重…

「愛」だからこそ残酷だったりもするわけだ。手放しに賞揚することはできない。

あるブログのコメント欄で、愛国心についてコメントしたのだが、ひょっとするとこういう発言があまりないのかもしれないので転載する。まあ、陳腐なことしか言っていないのだけど。 さて、本論の愛国心に関して思うことを述べます。私は「愛国」の「愛」とい…

A級戦犯である前に、戦争指導者でしょ?

靖国問題に関する発言をざっと読んで感じたこと。1;A級戦犯である前に、戦争指導者でしょ?2;中国に対して「太平洋戦争は自衛戦争だった」と言ってどうする。自衛性を言いたいのなら「日中戦争は自衛戦争」だったのか否かが論点でしょ?※ただし、「冀東…

南京事件時の日本軍の規律について、日本軍高官の認識

total_ecipsさんは拙ブログ10月25日コメント欄で、 # total_ecips 『しかし、1番大きな違いは我々の方がより客観的な視点から歴史認識をしていると自負している点です。 と自負を述べておられるが、いっぽう10月11日のコメント欄ではこういう発言をしている…

悲しい風潮

opemuさんの的確な指摘。 結局、最近の南京大虐殺否定論というのは、歴史学的な話題というよりも、中国批判のツールとしての意味合いが強いわけで そこからさらに、南京事件自体を直視しない、あるいは直視しなくていい、という雰囲気が醸成される。 その雰…

南京事件を子ども達にどう伝えるか、という難問

とあるブログで靖国問題〜南京事件関連を含む議論があり、私が入れたコメントに対しブログ主さんからレスをいただいた。 >青狐さんはじめまして。コメント有難うございます。本当の情報って何なんでしょうね。 子供達になんて説明すればいいんだろうって思…

遅レス予告

とほほさんからコメント、uumin3さんからトラックバックをいただく。 遅レスになるかもしれませんが…

ナショナリズムとナショナリズム運動(メモ)

分けて考えると便利なのではないかと思う。

私たちには圧倒的に情報が欠けている

またまた突発的な、しかも書きなぐりになってしまうけど、靖国問題とかを議論するとき、私たちは過去についての知識や情報に留意したり参照したりしながら考えるわけだけど、私はそういうとき、つねに知識や情報の「ねじれ」のようなものを感じてしまうのだ…

南京事件とナショナリズム、あるいは愛は盲目、または見せないでおくのは愛のため?

いったんエントリしましたが、話題が拡散しそうなので今日はお蔵入りします。後日公開予定。

ナショナリズムって、こんな大仰なお話でしたっけ? (2)

まだ頭の中が雑然としているのだが、とりあえず続き。 「ナショナリズムって、こんな大仰なお話でしたっけ?」という問いを立てたのだが、なんだか「ナショナリズムは大仰でしかありえない」ような気がしてきた。少なくとも今の日本では。 「愛」という言葉…

ナショナリズムって、こんな大仰なお話でしたっけ? (1)

13日エントリで、uumin3さんの「ナショナリズム 樹形図モデルと河川図モデル」という記事を紹介したが、同じuumin3さんが新しいエントリを出された。ナショナリズム そこに生れたことその前のやりとりから、uumin3さんの発言に対しては違和感を感じ続けて…

とほほさんから(TB代用)

当ブログにTBできなかったそうなので、ここにリンクを貼ります。 「明治維新と武士道」 http://t-t-japan.com/bbs2/c-board.cgi?cmd=one;no=165;id=sikousakugo#165

10月15日エントリに追加

新たなエントリを書こうと思いましたが、15日エントリに追加しました。

恣意的に切り取る前の前の「湿原」全体を

いちおうタイトルを書いたが、今日(10月17日)はここで中断。

範囲を「切り取る」、その恣意性

(以下10月17日追加)「切り取る」という言葉はhokusyuさんが使われているもの。http://d.hatena.ne.jp/Schwaetzer/comment?date=20051012#c # hokusyu 『あと、「日本人」のような概念って「ある」ものではなくて、「解釈する」もしくは「切り取る」もので…

川というよりも湿原をイメージしたほうが

先日の私のコメントの後に、gntさんが下のように発言された。 先日、私は「何本の川が流れているのか」という問いを立てたのだが、川の数を数えるよりも、こういう発想に立つほうがいいかも。 # gnt 『エスニシティ方面からの意見。根であれ、河口であれ、「…

日本には何本の川が流れているのか

唐突だが、ナショナリズム関係の議論で、uumin3さんのブログでコメントを入れた。議論の流れを要約する時間がないので、こういうコメントをした、という取り敢えずのご報告。 [2005-10-12 - uumin3の日記 [ナショナリズム] 樹形図モデルと河川図モデルuumin3…

野良猫さん語録

そういえば、慰安婦問題についてこんなコメントをしていましたね。神話で「ルーツさがし」して「歴史感覚」を獲得して、その結果がこれでは、ね。

リスペクト

jimusiosakaさんのコメントを再掲。 http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/comment?date=20050928#c 「百人斬り」については、私もdrmccoyさんのブログのコメント欄(http://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20050824/p3#c)に書き込みをさせて頂いたのですが、『中国…

多少の反省

井沢元彦がどうしたこうしたという話題に反応したのも得策ではなかった、かと若干反省。 最初に野良猫さんのワキの甘さを指摘したのはJonahさんである。Jonahさんとしては、ワキの甘さを指摘することで、野良猫さんの「語りすぎ」にブレーキをかけようという…

節度を保てぬならコメント欄に書き込むないこと

山猫さんの発言がいちばんの正論かもしれない。 http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/comment?date=20050928#c # 山猫 『はじめまして。野良猫さんは多くのことを語りすぎです。直接関係のないことをあれこれ語る。他人のブログで自己表現するのは見苦しい。…

百人斬り裁判問題;過去エントリ

百人斬り裁判地裁判決 百人斬り裁判続き 論争点はそこではない ブランデーを賭けていた野田・向井?「百人斬り」裁判に関するメモ(走り書き)

なぜ理性的思考ができないか(症例2;野良猫氏)

これも10月5日エントリ井沢元彦先生はシャドーボクシングがお好き?の続きだが、野良猫さんの応答がすごい。 http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/comment?date=20050928#c # bluefox014 つまり井沢氏は、批判対象の書籍の文章(しかも基本的事柄)をきちんと…

なぜ理性的思考ができないのか(症例1;井沢元彦氏)

10月5日エントリ井沢元彦先生はシャドーボクシングがお好き?の続き。jimusiosaka さんからのレス。 http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/comment?date=20050928#c jimusiosaka bluefox014さん、コメントとTBを頂き、有難うございます。 >つまり井沢氏は、…

野良猫さんのモラルハザード

ジムシさんの「jimusiの昼寝」で野良猫さんがモラルハザードを起こしている。 http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/20050917#cモラルハザード現象その1 (太字は青狐による) #野良猫 無理には薦めませんが、ネット上の資料や誰かをあてにするのではなく、身…

国際倫理調査会という団体の、とても倫理的な主張

煙さん経由で知りましたが、国際倫理調査会という団体のサイトの 「日本軍による「南京大虐殺」は虚構である」というページがあるらしい。http://kokusairinri.org/contents22/index.html実に素晴らしい。 論拠は8点出されているが、まず1点目を取り上げる…

「成城トランスカレッジ!」続編

南京事件とは直接関係のない話題ですが、どこかでつながっている問題のようでもあるので転載。 「新しい歴史教科書を作る会」会長&名誉会長コンビが出した「ジェンダーフリー・バッシング本」の面白さ。」 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20051002の続編 …

井沢元彦先生はシャドーボクシングがお好き?

http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/20050928より転載。 #野良猫 『たとえば「反日日本人の正体(井沢元彦)」にも載っています。必要ならば、取り寄せて確認してみてください。似たような話題ですと、本多勝一が「南京への道」などの著書で、文化大革命を賞賛…