2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

継続議論;アメリカ人記者は2日半でどれだけ取材できる?

7月19日のコメント欄の議論の転載。 転載が遅れたのは、いろいろ思うところがあったのだが、とりあえず今は理由非公開。 # 海外記者軽視論に異議 『それはさておき、だとすると当方の論への反論点は「海外記者の取材規模・詳細性、及び記者が当事国に属す…

足立和雄記者の目撃証言(1975年)

足立和雄氏(東京朝日新聞)は「大虐殺を否定している」従軍記者として一般的に認識されているようだが、実は、彼は1975年の時点では以下のような文章を書き記している。 昭和十二年十二月、日本軍の大部隊が、南京をめざして四方八方から殺到した。それ…

コメント制限措置開始

はてなIDを持つ人のみコメント欄に書き込みできる制限措置を実施して1日目。 多重HN(ダブハン)の弊害はずいぶんと回避されるようだ。 その代わり、多くの人がコメント欄にアクセスできないというデメリットも起こっている。これは、「クッキーと紅茶と…

事務連絡3(暫定措置)

7月25日もコメント欄の煽り・荒らし発言が減る気配がありませんでした。とりあえず7月25日23時より暫定措置として、・はてなIDをお持ちの方だけコメント投稿可 ・そのうえで、明らかな煽り・荒らし発言を行った投稿者はコメント拒否といたします。こ…

事務連絡2(コメント欄のルール検討中・追加)

昨日のコメント欄で、yamawakiさんへの中傷発言に対する謝罪は全くなく、逆にある者は同様の中傷を繰り返す、また新たに中傷を行う者が出る、という状況が生じました。 # ガチョーン 『最初に、他人のブログに慇懃無礼な書き込みをして、さんざんおちょくっ…

事務連絡(コメント欄のルール検討中)

さすがにこういうコメントは看過するわけにはいかない。 # ガチョーン 『 なーんだ。 yamawakiも逃げたのか。 逃げるが勝ちだねー。へへへへ。』 (2005/07/23 20:46) # nankin-jiken 『山脇先生は消えたのかな・・・(冷笑)。 (2005/07/23 19:58)』 yamawaki…

大宅壮一「私も目撃者として十分いえるね」

前日の 8名のうち、戦後「南京」体験を語った人はどの方ですか? の続き。 # カッツン 『大宅はサンデー毎日で「まあ相当の大規模の虐殺があったということは、私も目撃者として十分いえるね」と述べている。 (2005/07/21 03:02) これですね。 http://www.g…

あの、1937年の日本には、報道検閲があったのですが(4)

昨日のコメント欄から。 # この記事自体が 『「当時検閲があったといえども、仮に大虐殺とされるものがあったのなら「書かれ、発禁になった」形跡が何かしら残るはず。では、当時国内外で「大虐殺」レベルの告発が一切なされず発禁を受けた記事も存在しない…

あの、1937年の日本には、報道検閲があったのですが(3)

下記の質問については、山崎行太郎さんのお返事を待っている状態。 文芸評論家でおられる山崎さんはおそらくご存じだと思いますが、当時の日本には報道管制がありました。具体的には「新聞紙法」第二七条により、陸軍関係記事は事前にゲラ2部を警視庁及び各…

あの、1937年の日本には、報道検閲があったのですが(2)

昨日の続きです。これまでの確認。 (事実1)当時の日本には報道管制があった。具体的には「新聞紙法」第二七条により、陸軍関係記事は事前にゲラ2部を警視庁及び各府県警察部に提出し、許可を得たもの以外は掲載を禁止されていた (事実2)昭和12年1…

あの、1937年の日本には、報道検閲があったのですが

軍事評論家=佐藤守のブログ日記の続き。 http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20050714軍事評論家・佐藤守さん。 この『事件?』は,日中戦争たけなわの時には,些かも報道される事なく,戦後,東京裁判で持ち出されて問題になったものである.南京城攻防戦は…

佐藤守さんは何か深い思慮で「トリミング」を行ったのだろうか

昨日に引き続き「軍事評論家=佐藤守のブログ日記」とそれに対する拙コメントを紹介。の13日付エントリ「南京事件について(その5)」 http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20050713/1121108634 当時の米国副領事が、1938年1月に国務長官宛に次のような…

その土地に住む者には山賊・盗賊にしか見えないが?

「軍事評論家=佐藤守のブログ日記」の佐藤守氏は、プロフィール欄によると「防衛大航空工学科卒(第7期)。航空自衛隊に入隊。戦闘機パイロット(総飛行時間3800時間)。外務省国連局軍縮室に出向。三沢・松島基地司令、南西航空混成団司令(沖縄)。平成9年…

「プロパガンダを暴くという名のプロパガンダ」を暴くという名の‥

当代江北日記 http://kangbuk.g.hatena.ne.jp/Jonah/20050709/p2 のコメント欄をめぐる話題の続き。再引用。 Jonah 『(中略)ただ、僕が困惑するのは「より多くの人に自分のオピニオンを見せたい」という姿勢を打ち出しているサイトほど、異論や反論に対す…

常夜灯

当代江北日記 http://kangbuk.g.hatena.ne.jp/Jonah/20050709/p2 コメント欄より、気に留まった発言。 # swan_slab 『(中略)私自身は「嫌ならみるな」という態度があってもおかしくないと思います。大量投稿や悪意ある内容の投稿のコメントは、予期してい…

エントリ移動

「自活」について、先日のエントリで 「自活」?日本軍が自分たちで畑を耕していたというのだろうか?ひじょうに、隠蔽的な言葉の使われ方の匂いがする。 と書いたのですが、あとから考えるに、問題は「日本軍が自分たちで畑を耕していたというのだろうか」…

「自活」?

1か月ぶりのエントリーです。 いま、「朝まで生テレビ」の「元帝国軍人があの戦争を語る」を視聴しているのですが、ボルネオでの戦闘に従事していた人が、食糧は現地調達だったのかと質問されて「自活していた」と返答されていた。「自活」? 日本軍が自分…